パートアルバイト募集
SCC千駄ヶ谷コミュニティーセンターのパート・アルバイトを下記の通り募集しますので、お知らせします。
◼️募集要項
今年2024年4月にオープンした新しい公共施設です。国立競技場を設計した隈研吾氏がデザインした建築で、これまでの公共施設にはない柔らかく開放的な空間は地域活動を拡げていく重要な施設になっています。業務内容としては、受付をはじめとするお客様への案内業務、館内の美化業務など行っていただくとともに、カフェ「cafe1008」のスタッフとしても調理やドリンクの提供、お会計業務などを行っていただきます。また定期的に地域の方々に楽しんでもらうための地域イベントも行っています。大きな施設ではないため、受付業務やカフェ業務など徐々に覚えていきながら、地域の方々、利用者の方々ともコミュニケーションがとれる楽しい仕事です。
・男女不問
・飲食経験者大募集
・未経験者歓迎
どなたでもチャレンジしやすい環境が揃っています!
掛け持ちもOK!
*下記から詳細な施設情報をご覧いただけます。
SCC公式サイト:https://sendagaya-cc.jp/
SCC公式Instagram:https://www.instagram.com/sendagaya_cc/
◼️給与
時給1,200円以上
給与詳細
基本給:時給1,200円~
受付業務や、飲食店経験者大募集。
初心者の方も大歓迎です。
給与例
<フリーターAさんの場合>
時給1,200円、週4日、1日6時間で勤務
月々11万5,200円の収入
◼️求める人材
受付業務やカフェ業務などお客様とコミュニケーションが取れる方
・男女不問
・未経験者歓迎
・資格不要
・WワークOK
・おもいやり・おもてなしや接客やサービスを学びたい方
・サービスや接客スキルも活かしたい方
⚪歓迎
・渋谷の街に詳しい、渋谷の街で何か成し遂げたい
・まちづくりに興味がある
◼️雇用形態
パート/アルバイト((株)オーチュー採用)
◼️勤務場所
・千駄ヶ谷区民施設
〒150-0001 渋谷区神宮前1-1-10
JR・地下鉄 原宿・明治神宮前駅から徒歩4分
◼️休日・休暇
シフト制
◼️待遇・福利厚生
保険制度…雇用保険、労災保険
※適用されない社会保険がある理由:条件満たした場合加入
【福利厚生】
*交通費支給(規定有)
*制服貸与
試用期間あり
◾️エントリー方法
下記エントリーフォームよりご応募ください。履歴書、職務経歴書のファイルアップロードが必要です。(フォーマット自由、履歴書には顔写真必須)
※Googleアカウントでのログインが必要となります
◾️千駄ヶ谷区民施設
渋谷区の地域コミュニティ、子育て等の幅広い分野における区民活動の拠点となる複合施設。「人と人とのつながりができる空間づくり」を目指し、あらゆる世代の誰もが集うことにより世代間の交流や親睦が深められる施設とすることを目的としている。
2024年4月にオープン。設計は隈研吾建築都市設計事務所が担当。指定管理者として、SHIBUYA CITY FCとオフィシャルトップパートナーである株式会社オーチューの共同事業体「オーチュー・SHIBUYA CITY FC共同事業体」が渋谷区より選出・承認された。
公式サイト:https://sendagaya-cc.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/sendagaya_cc/
■株式会社オーチュー
代表取締役:片野 由布
設立:1971年10月21日
所在地:東京都渋谷区代々木2丁目18番3号オーチュー第1ビル
事業内容:ビルメンテナンス事業、施設マネジメント事業
公式サイト:https://www.ohchu.co.jp/
◾️SHIBUYA CITY FC
渋谷からJリーグを目指すサッカークラブ。「PLAYNEW & SCRAMBLE」を理念に掲げ、渋谷の多様性を活かした新しく遊び心のあるピッチ内外の活動で、これまでにないクリエイティブなサッカークラブ創りを標榜している。
渋谷駅周辺6会場をジャックした都市型サッカーフェス「FOOTBALL JAM」や官民共同の地域貢献オープンイノベーションプロジェクト「渋谷をつなげる30人」の主宰、千駄ヶ谷コミュニティセンターの指定管理事業など、渋谷区での地域事業活動も多く実施している。
公式サイト:https://www.scfc.jp/